日本語を専門的に勉強したいなら外国語大学の日本語科を志望した()がいいと思いますよ。
第1题:
日本語を勉強する時間が長くなるについて、日本のことに()興味を持つようになりました。
第2题:
卒業しても外国語の勉強を続けて()。
第3题:
日本の企業に就業が決まった以上、日本語をマスター()。
第4题:
べトナム語を勉強()、この辞書を使うことを進めたい。
第5题:
ホストファミリーのお父さんが家に帰ってくると、田中さんはいつも“Howwasyourday?”と質問する。お父さんは、今日“Great”と言った。「じゃ、今日はいい日だったんだ」と田中さんは思った。しかし、お金を盗まれてしまったりして、悪いことばかりだったと言うお父さんの話に、田中さんが不思議がって聞いたら、“Great”と言っても、言い方によっては良い意味にも悪い意味にもなるのだそうだ。 田中さんは、去年日本に行って同じような経験をしたアレンさんの話を思い出した。日本語が下手なのに、いつも「日本語がお上手ですね」と言われた。そう言われる度に、どうしてそういうのだろうかと考えたが、いつも「ありがとうございます」とアレンさんは答えた。後で日本語の先生にそのことを質問した。先生の話では、日本人は、外国人の日本語はなかなか上手になれないと思っているし、少しでも日本語を話す外国人に会うと「お上手ですね」というのだろう。一部分の日本人は外国人との会話に慣れていないから、初めに何を言ったらいいか分からず、そう言うのだろう、とのことだった。 田中さんは、英語でも日本語でも同じだなあと思った。もしこの文章にテーマをつけるとしたら、最も適当なものはどれか()。
第6题:
もっとも
かならず
きっと
いっそう
第7题:
たら
なら
ために
で
第8题:
とはいえ
にしても
からといって
からには
第9题:
なる
なり
なろう
なれ
第10题:
らしい
よう
こと
はず
第11题:
日本語の先生がいる環境
相撲取りになるための環境
みんなで一緒に合宿生活をする環境
日本語を使って暮らさなければならない環境
第12题:
第13题:
「一边学日语一边学英语」用日语说是「日本語を勉強しながら英語を勉強します。」。
第14题:
日本へ行く()日本語を勉強します。
第15题:
日本語をしっかり勉強して、将来一人前の日本語の先生に()と思います。
第16题:
転勤でブラジルに行くことになった。外国に住む()と、張り切ってポルトガル語を勉強し始めた。だが、その言葉の環境のないところで外国語を学ぶのは難しい。
第17题:
ために
なら
ように
から
第18题:
してしまった
したらしい
するわけではない
しなければならない
第19题:
きたい
おきたい
いきたい
しまいたい
第20题:
すれば
すると
するなら
したら
第21题:
ほう
こと
もの
ため
第22题:
がてら
かたわら
ながら
かたがた
第23题:
何もしなくても日本語が上手になること
学校に行かなくても日本語が上手になること
生活していくうちに日本語が上手になっていくこと
子どものように遊んでいるうちに日本語が上手になっていくこと