久し振りに郷里に帰ったら、すっかり駅が新しくなっていて()しまった。
第1题:
ちょっと気分が悪いのです。()いただいていいでしょうか。
第2题:
激しく降っていた雨が()止んで、美しく晴れ上がった。
第3题:
わたしはこのごろからだの調子もよくなり、何でもおいしく()おります。
第4题:
昔は病気ばかりしていたが、サッカー部に入ってから()なった。
第5题:
老人が、満足して帰ったこと
国王のところに老人が来たこと
老人は飲んだり食べたりしたこと
老人は有名な学者であること
第6题:
「金」などのものがたくさんあってもつまらない。
老人に親切にすると、いいことがある。
つまらない望みを持つと、つまらない結果になる。良い望みを持つと、良い結果になる。
自分の得るべきでないものを無理に求めると、きっと悪い結果になる。
第7题:
さっぱり
すっかり
ゆっくり
しっかり
第8题:
食べすぎてはいけないとわかっていながらついたくさん食べてしまった。
たくさん食べるようにしている。
食べすぎじゃないかと反省している。
あまりたくさん食べないように常に注意している
第9题:
国王が、娘も金にしてしまったこと
国王が「お願い」はつまらないものだったこと
国王が「娘を元に戻してほしい」と思っていること
国王の触ったもののすべてが金になってしまったこと
第10题:
めしあがって
あがって
いただいて
おっしゃって
第11题:
もう少しゆっくり話してください。
時間がなかったので、話をしませんでした。
話をしましたが、時間が足りなくて残念でした。
時間が足りませんでしたが、話せてよかったです。
第12题:
ふくれて
まぎれて
むらがって
まごついて
第13题:
「わたしの母がそちらにうかがっていますか。」「はい,()よ。」
第14题:
私がさんざん待たせたにもかかわらず、彼は()。
第15题:
乗っていた電車が途中で止まってしまい、降りようにも()。
第16题:
つい
ついに
ついでに
うっかり
第17题:
そっくり
すっかり
がっかり
はっきり
第18题:
すばしこく
しぶとく
たくましく
ものたりなく
第19题:
はたしてきれいに治ってしまった
すぐよくなるだろう
ますますひどくなった
あまり効き目はない
第20题:
老人に、酒や料理を出したこと
パンを食べようとして、パンに触ってしまったこと
神様に「触ったものを全部金にしてください。」と頼んだこと
触ったもののすべてが金になってしまったこと
第21题:
私を金にしてください。
娘を元の娘に戻してください。
もっとたくさんのものを金にしてください。
金になってしまったすべてのものを元のものに戻してください。
第22题:
降りられた
降りられなかった
降りかねなかった
しなかった
第23题:
帰る道が分からなくなりました。
夜いっしょに歌の練習をしました。
山で犬を見つけて、追いかけました。
道が分からなくなって、警察をさがしました。