だから
でも
ところで
それで
第1题:
大事なことだから、忘れない()メモしておこう。
第2题:
日本の女性の大学進学率は、世界でも一、二を争うほどだ。()、社会で活躍する女性の割合は、先進国中、最低に近いのはどうしたことだろう。
第3题:
もっとひどい例もあるのだから、これぐらいで驚く()。
第4题:
ここであきらめるか、()最後まで頑張るか、はっきり言ってください。
第5题:
それでは
それとも
それから
それども
第6题:
うちに
ところに
ことで
もので
第7题:
だから
でも
ところで
それで
第8题:
ところが
それでも
どころで
それとも
第9题:
それに関して
それにもまして
にもかかわらず
そうしたところで
第10题:
どころではない
というものではない
にはあたらない
にほかならない
第11题:
できるだろう
できるかもしれない
できないだろう
できなければならない
第12题:
忘れるところだった
忘れるところだろう
忘れないところだった
忘れるところではなかった
第13题:
運転手が教えてくれたからよかったものの、もう尐しで大切な卒業論文をタクシーの中に()。
第14题:
実際に住んでみて肌で感じることなしには、その国の文化は理解()。
第15题:
子どもたちが、はなやかで現代的な仕事にばかりあこがれる()、それは社会の目立たないところでコツコツと働いている人の存在を我々大人が忘れているからではないだろうか。
第16题:
までだ
までもない
ものだ
のもでもない
第17题:
ともなく
とにかく
とすれば
ともあれ
第18题:
ところで
ところが
それなら
それでも
第19题:
第20题:
言ってしまうのは簡卖だから
言うまでもないが
言わないにしても
言ってしまえばそれまでだが
第21题:
どうにでもなる
どうしよう
どうにかすべきだ
どうにもならない
第22题:
とか
なら
でも
しか
第23题:
でも
そして
だから
それから
第24题:
そして
そこで
ところで
ところが